4月8日は花祭り。
ということを思い出したのは前日の夜。
さて。
どこのお寺に行ったらいいのでしょう???
ということで、調べて行ってきました。
電車を降りて、お寺に向かう途中、
満開の桜を見かけました。

さらに進んで、お寺に到着。
ここに来るのは、今年2回目です。

まずは、線香のお供えから。

そして、本堂へ向かうと、ありました〜♪
これを見たかった(^ ^)。

甘茶をかけてお参りして。
本堂の入口に「ご自由にお入りください」という
張り紙を見かけたので、中に入りました。
中では法要中。
あ・・・・。
お経聞くの久しぶり・・・・・。
しかし、私が入ったのが遅かったようで、
5分もしないうちに終了。
その後、甘茶をいただきました。
甘かったー。

門のところに看板が。
あ、さっきの法要、これか・・・。
